今回は 遊びの達人という商材に関するレビューをしていきます。
- このコンテンツの所要時間は3~5分程度です。
- 商材のカテゴリ;ゲーム?
- おすすめ度;★☆☆☆☆ 絶対おすすめしません。
遊びの達人の概要
【販売者】 星野大地
【所在地】 神奈川県横浜市緑区中山町898−3
【電 話】 未記載
【サイト】 https://asobimaster.com/lp/it0827476/
遊びの達人のセールスコピー
遊んでいるだけで即現金1万円獲得!
遊べば遊ぶほど稼げる夢の新次世代ビジネス
というセールスコピーです。
遊びの達人の内容
遊びの達人の内容についてですが、ビジネスモデルは明かされていません。
ゲームコンテンツを遊ぶことで1万円が振り込まれるようです。
このような商材は過去にもありますが、
無料オファーに登録をさせる
動画を見せる
お試し版をやらせる
お試し版で実際に報酬が発生する
製品版が欲しい人は高額塾を購入する
製品版を購入しないとお試し版で発生した報酬は振り込まれない
というパターンが多いようです。
今回の遊びの達人については
348,000円(募集開始2時間では248,000円)
という高額なオファーがあるようです。
遊びの達人に関するレビュー
遊びの達人に関するレビューは以下の通りです。
レビュー1
正直、こんなんでお金を稼げれば苦労はありません。
遊んだ内容について簡単な感想を文章にして、星野大地さんの会社?が作成している遊びの達人というサイトに送れば、報酬として1万円もらえるとか。
なぜ、そんな簡単作業で1万円もの報酬をもらえるのかというとそういう感想を欲しがっている会社はたくさんあり、星野さんの運営する会社はそういう企業2000社と提携しているかららしいです。しかし、そんなことを言いながらも実際どのような会社と提携しているのかという証拠は一切でてきません。
報酬1万円という額をペイできるだけの情報がゲームから得られるか、というところが争点だと思いますが、考えるまでもないでしょう。報酬1万円は高すぎです。ビジネスとして成り立たないでしょう。
レビュー2
矛盾点、ツッコみどころが多すぎて見るのも辛くなってきましたw。ライト版の報酬を、振り込むことは検討していなかったそうです。
あれだけライト版を使って稼ぐ体験をしてもらいたい、銀行口座に振り込まれることを臭わせておいて、最初は渡すことまでは考えていなかったって、ユーザーをなめすぎではないですか?
このシステム自体も、元々何か動いているものがあって、それを公開するようには見えないし、小野里が、星野大地(仮名)を利用して、情報弱者からお金を搾取するために、簡単なフォームのサイトを準備したようにしか見えてきません。
ライト版という無料版を使わせておいて、利益が出ているように見せかけています。実際に稼いだように見せかけ、有料版をオファーするというやり方は非常に悪質でしょう。販売者というより人としてのモラルが欠けている気さえします。
遊びの達人の評価
遊びの達人に関する評価ですが、、、
典型的な詐欺商材であり、おすすめできないと判断しました。
理由としては、
- ビジネスモデルがわからない
- 悪質な有料版への勧誘
が挙げられます。
順番に解説していきます。
今回の商材に関して、アンケートやレビューをするだけでお金を稼ぐことができる、という点でその他の商材とは一風変わった印象を読者に与えます。そして報酬が1件1万円以上と非常に高額なため魅力的に映るでしょう。しかし、アンケートやレビューによって販売者はどんな利益を得ることができるのでしょうか?
ビジネスモデルを考える上では相手の視点に立って考えることが大切です。ただのゲーム感想や食レポに1万円の価値があるでしょうか?
少し脱線します。
SHINは以前引っ越しした際に、不動産仲介サイトのキャンペーンを使ったことがあります。1万文字近い感想文を送って5万円の商品券を得ましたが、細かい審査があって2度修正が必要でした。不動産が感想文やレビューにこだわるのは、住みたい人が意見を参考にするからです。一度引っ越せば問題ない限り1年以上住み続けますから、5万円という報酬を払ってでも十分リターンが得られるくらいレビューに価値があるのです。
今回の場合ですが、覆面モニターの募集でも2000円以上の報酬を出す場合はめったにありません。1万円以上の報酬を確約するというビジネスモデルは怪しいと考えるべきです。
次に悪質な有料版への勧誘です。今回の商材では実際にレビューをすることでアプリ上では報酬が出たかのように表示されます。しかし、出金しようとすると正式版への登録が必要だから高額な費用が発生する、といって高額なオファーをしているのです。
ここですぐに回収できるから払ってしまおう、と考えてはいけません。先程のビジネスモデルの話を思い返して、本当に商材でビジネスが成り立つのか?を常に考えるようにしましょう。
このような商材には手を出さないよう気を付けてくださいね!(*^^)v
著者のプロフィールはこちら