今回はKIZUNAプロジェクトという商材に関するレビューをしていきます。
- このコンテンツの所要時間は3~5分程度です。
- 商材のカテゴリ;FX、自動売買システム
- おすすめ度;★☆☆☆☆ 絶対おすすめしません。
KIZUNAプロジェクトの概要
【販売者】 合同会社三栄 井戸川 秀人
【所在地】 大阪府大阪市浪速区幸町3丁目6−25 梅本マンション201
【電 話】 未記載
【サイト】 https://kizuna2020.com/lp_1/index.html
KIZUNAプロジェクトのセールスコピー

KIZUNAプロジェクト 野々垣栄児
安心感をあなたに
毎月20万円
お金に関する悩みを解決する
満足度96.7%のNo.1アプリ
KIZUNAプロジェクト
KIZUNAプロジェクトの内容
KIZUNAプロジェクトの内容についてですが、
ビジネスモデルはFX
です。
FXについてはこちらをご参照ください。
KIZUNAというアプリをダウンロードする、と説明がありましたが、LINE登録をすると、VirtueForexのMT4をダウンロードするように指示があります。

KIZUNAプロジェクト 野々垣栄児2
MT4でのログインは問題なく出来ましたが、自動売買システムをダウンロードすることはできませんでした。
また、取引履歴を見ると確かに利益は出ていましたが、どんな取引をしているか確認することができません。
また、不自然な出金があり、実際に利益を出しているのか?自分で出金が可能なのか?という疑問が残ります。
価格については明らかにされていません。
今後高額塾へ発展する可能性があるため注意が必要です。
レビューを見ていきましょう。
KIZUNAプロジェクトに関するレビュー
KIZUNAプロジェクトに関するレビューは以下の通りです。
レビュー1
まあ、今回のオファーは分かりやすいものではある。
ただ、初めてMT4/5をダウンロードする方は分からないよね?
あのVirtueForexのMT4/5が”KIZUNAだ!”と思ってしまう方も中にはいらっしゃるだろう・・・
ちょっと、そこら辺はよろしくないと思う。
同意見です。MT4の画面と、取引データは確かに存在するため、FXを始めてみる人にはKIZUNAというアプリであると錯覚してしまう可能性があります。しかし、自動売買システムであれば何らかのツールをダウンロードして適応させる必要があります。初心者を狙った商材である可能性が高いので注意が必要です。
レビュー2
・「KIZUNAプロジェクト(キズナプロジェクト)」の再現性が全くない
・トンズラ前提のオファーである可能性大
・高額バックエンド商品が待ち受けている可能性大以上の事から「KIZUNAプロジェクト(キズナプロジェクト)」への参加して、実際に稼げる事はないどころか、逆にむしりとられる可能性がありますので、見送ったほうが無難です。
鋭い指摘です。再現性についてはMT4の運用開始が3/5からでした。ですので長期的に安定した収入が得られるのかは不明です。資金持ち逃げの可能性にしても、自動売買の手法がわかっていませんのでリスクがあります。バックエンド商品に関しても、無料で使える可能性は低いと想定されますので、何らかの高額オファーがあると考えたほうがいいでしょう。
KIZUNAプロジェクトの評価
KIZUNAプロジェクトに関する評価ですが、、、
おすすめできない商材なのは明らかでしょう。
理由としては、
- ビジネスモデルが不明瞭
- 高額オファーの可能性
が挙げられます。
順番に解説していきます。
今回の商材は、FXの自動売買システムで利益を得る、というビジネスモデルです。実際にKIZUNAをダウンロード?してみたわけですが、自動売買のツールではなく、VirtueForexのインベスター口座(閲覧のみできる口座)を見せられただけでした。取引履歴の画面を見て感じたことですが、Balanceとだけ表示されていて、どんな通貨でどれだけのLotを使って取引したのか確認することができませんでした。これは、PAMM口座によるコピートレードの可能性を示唆しています。PAMM口座はMAM口座と違い、どんな取引を行ったか確認することができません。
つまり、今後どんな運用を行ったかを購入者はずっと確認することができません。ただ、資金が増えたか、あるいは減ったかしか確認することしができないのです。これは非常にリスクのある投資だといえます。VirtueForex社ではPAMM運用のサービスがありますが、運用要件は30万ドル以上の資金が必要とあります。野々垣栄児は何らかの方法でトレーダーと繋がっていて、PAMM口座による運用を行うことをKIZUNAアプリと称して販売している可能性があると考えられます。
高額オファーに関してですが、PAMM口座による運用であれば最低資金さえあれば運用を行うことができると考えられます。もしくは、運用口座のコピートレードをKIZUNAと称して販売する可能性も考えられます。いずれにしても、3/5から二週間程度しか実績の自動売買システムであり、どんなロジックで利益を出しているのか確認できませんでした。個人的な感想では、怪しすぎてとても使う気になれないと感じました。また、VirtueForexは関東財務局から無登録で金融商品取引業等を行う業者として警告を受けています。以上の理由から、おすすめできない商材であると判断しました。
このような商材には手を出さないよう気を付けてくださいね!(*^^)v
著者のプロフィールはこちら