今回はRegalo(レガロ) という商材に関するレビューをしていきます。
- このコンテンツの所要時間は3~5分程度です。
- 商材のカテゴリ;ブックメーカー
- おすすめ度;★☆☆☆☆ 絶対おすすめしません。
Regalo(レガロ) の概要
【販売者】 未記載
【所在地】 未記載
【電 話】 未記載
【サイト】 http://regalo7.info/certificado/
Regalo(レガロ) のセールスコピー
LINEに届く通知音を確認するだけで
1日3万円(初月から最低100万円)が
100%手に入る最先端ビジネスの全貌を公開!
Regalo(レガロ) の内容
Regalo(レガロ) の内容についてですが、
ビジネスモデルは動画では明かされていません。
1日3万円を稼ぐことができ
初月から100万円を100%稼ぐことができる
というネットビジネスだそうです。
果たしてどんな内容なのか、気になります。
複数のレビューを参考にしたところ、どうやらビジネスモデルは
ブックメーカーであると考えられます。
ブックメーカーとは、イギリス公認の賭博を指します。
賭けの対象はかなり幅広く、スポーツの勝敗やクリスマスの天気、誰がアカデミー賞を取るか、などエンターテインメント要素が強いものです。
さすがイギリスという感じですね笑
自分の詳しい分野であれば勝率を上げる要素にはなるかもしれません。
販売者はRegaloを通して何らかのブックメーカーで賭け事をして、
利益を配当するようです。
そしてもちろん、Regaloは有料です。
価格は
98,000円
と高額です。
レビューを見ていきましょう。
Regalo(レガロ) に関するレビュー
Regalo(レガロ) に関するレビューは以下の通りです。
レビュー1
実際に10万円振り込み、時間の経過を待ちサポートセンターに問い合わせをして見ると「今のところ~~様の利益は~~倍になっています!」
と耳障りの良い話ばかりをされる。そして、いざ入金の申請をすると
「待てど暮らせど配当金が振り込まれない」
「挙句の果てに音信不通」
というのがこれまで数々のスポーツベッティング、ブックメーカー系のオファーの特徴でした。というか、今回の山口望のClub Regaloもまるっきりそんな感じですよね。もうなんと言うか、詐欺の匂いしかしないみたいな。
なんどもいいますが、投資金を入金するだけであとは毎日3万円が入金されるなんて事は絶対にありませんし、そんなものこの世にあるわけありません。
今回の商材に関するレビューではありませんが、ブックメーカー自体がビジネスとしてどこまでメジャーになっていくかというと未知数でしょう。ギャンブルと時事的なジョークが含まれていますので、趣味や娯楽の一部としてやる程度に留めるべきかと思います。
レビュー2
胡散臭い無料オファーから高額塾が登場していることから予想通り危険なものでしたね。
- 「無料」と言っておきながら高額塾が登場していること
- 初心者を対象とした危険な雰囲気が漂っていること
- 返金保証が適用されないこと
- セールスレターでは都合の良いことをアピールしておいて特商表では「個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません」という矛盾
これらのことを踏まえると「クラブレガロ」への参加理由を探すのが難しいですね。
ビジネスモデルがブックメーカーであるとわかれば、何をするかは概ね分かるでしょう。問題は確実に稼ぐと謳っている仕組みが何なのか?ですが、知るために高額塾へ入会するのは絶対おすすめしません。ありきたいな情報ばかり小出しにされて結局稼げないという自体になると予想されます。
Regalo(レガロ) の評価
Regalo(レガロ) に関する評価ですが、、、
はっきりいっておすすめできない商材だと判断しました。
理由としては、
- ビジネスモデルが明確でない。
- 高額塾へのオファー
が挙げられます。
順番に解説していきます。
今回の商材についてですが、ブックメーカーという日本では珍しい方法で利益を稼ぐとしています。しかし、利益を確保するのはかなり難しいと言えるでしょう。
毎日3万円、初月から最低100万円を100%保証する
とセールスコピーにあります。商材の価格は約10万です。1日で33%も利益を稼ぐ必要があるわけです。ブックメーカーで行われているギャンブルの内容については詳しくはわかりません。ですが常識的に考えて勝率100%で勝てるギャンブルが公営であるでしょうか?絶対ないとは言い切れないですが、限りなくゼロだとSHINは考えます。
利益100万というのも今回のビジネスモデルでは難しいでしょう。仮に勝ったお金を更に掛けていく方針ならできるかもしれませんが、負けたら全額失うのですからリスクが高すぎます。
構わねぇ、倍プッシュだ・・・(アカギ風)
という方はほとんどいないんじゃないでしょうか。
次に高額塾へのオファーです。今回の商材はビジネスモデルが壊滅的ですから、販売者は商材で入金されたらトンズラする気満々だとSHINは思います。下手をすると更に高額なオファーが来てから高飛びされるリスクもあります。
目新しい商材だからきっと稼げるだろう
ということは絶対ありません。きちんとビジネスモデルが組めている商材なのか、しっかり考えることが大切です。
このような商材には手を出さないよう気を付けてくださいね!(*^^)v
著者のプロフィールはこちら