今回はザ シークレットベースという商材に関するレビューをしていきます。
- このコンテンツの所要時間は3~5分程度です。
- 商材のカテゴリ;FX?、自動売買システム
- おすすめ度;★☆☆☆☆ 絶対おすすめしません。
ザ シークレットベースの概要
【販売者】 Noah’s smile japan合同会社 谷田晃
【所在地】 東京都新宿区新宿1丁目36番2号 新宿第七葉山ビル3階
【電 話】 未記載
【サイト】 https://tsb-a.info/wp/djih1/
ザ シークレットベースのセールスコピー
平均月利50%以上の
不労所得をあなたに!!
あなたの資金が1ヵ月で1.5倍に!
1年で7倍に!
絶対に表に出てこない稼ぎ方のみのコミュニティ
再現性100%!
知識 経験 スキルは一切不要!
ザ シークレットベースの内容
ザ シークレットベースの内容についてですが、
ビジネスモデルは明かされていません。
どうやって稼ぐかは明かさないけれど、
月利50%以上、一年で資金を7倍に増やす再現性100%
絶対に稼げる保証が付く
という大盤振る舞いな商材になっています。
一ヶ月で1.5倍になるのにどうして年利だと7倍に落ちてしまうんでしょうか。。。
1.5倍のままで計算すると一年で100倍近くに増える計算になります。
セールスレターの実績値をみてみると
という成績になっています。右の数字が元本に対する数字かと一瞬ビックリしましたが、利益215万とありますので利益のことを指しているようです。
また、かなりバラツキがあるということもわかります。
値動きが激しいFXや仮想通貨関連の自動売買システムの予感がしますね。
この成績を再現性100%で出す、というのもどこかオカシイ感じがします。
動画はこちらです
価格については明らかにされていません。
今後高額塾へ発展する可能性があるため注意が必要です。
レビューを見ていきましょう。
ザ シークレットベースに関するレビュー
ザ シークレットベースに関するレビューは以下の通りです。
レビュー1
たとえ1月の利益が最終的にプラスであっても、
・途中で大きな赤字があったり、
・連敗したり、
・追加の資金の投入が必要であったりするのなら、
資金に余裕のあるごく一部の人しか継続が困難だからです。つまり、もう少し詳細な、週ごと、日ごとのデータが、示される必要があります。
同意見です。最終的な月の収支がプラスであったとしても、FXや仮想通貨など値動きが激しいビジネスをしている場合にはロスカットや証拠金不足という事態が想定されます。運用金額が30万だとしても余剰資産が必要な場合もあります。詳細な運用データが無いと信憑性に乏しいと言わざるを得ません。
レビュー2
実際に取り組んでみて、そのとおりに稼げなければ一般常識的には返金されて当然と思いますが、こうした案件では無茶苦茶な理由をつけて逃れようとするケースが多いので注意が必要です。
例えば、「今は負けているけど、いくら負けようが続けることが条件ですよ」などど言われかねません。
鋭い指摘です。稼げる保証が付いている、とあるため騙されてしまう初心者の方が出てしまう恐れがありますね。続けたとしても、どうやって稼ぐかがわからない以上、負け続けるリスクも存在しますので注意が必要です。セールスレターには特商法の表記がありませんから、購入したとしても連絡が取れなくなる可能性もあります。
ザ シークレットベースの評価
ザ シークレットベースに関する評価ですが、、、
明らかにおすすめできない商材なのは明らかでしょう。
理由としては、
- ビジネスモデルが分からない
- 高額オファーの可能性
が挙げられます。
順番に解説していきます。
今回の商材はどうやって稼ぐのかビジネスモデルが明らかにされていません。よくわからないけど、月利で50%、年間で700%を再現性100%、確実に保証するというとんでもない商材です。全員が初めたら全員が億万長者になることができます。当然ですが、そんな美味しい話はありえません。なぜなら、誰から利益を得るのか?という対象が明らかになっておらずビジネスが成り立たないからです。利益を得る対価に何かを差し出す、これがビジネスの原則です。この時点でオススメできないのですが、もう少し踏み込んで解説していきたいと思います。
セールスレターの運用成績、アプリや自動売買システムを使うことから、FXや仮想通貨のどちらかではないかと予想されます。どちらだとしても、月利で50%を狙うというのはかなりハイリスクを伴います。どちらも為替取引の原理と同じですから、得をする取引をした場合、相手は損な取引をしたということになります。つまりゼロサムゲームですので、勝ち続けるのが非常に困難なビジネスになります。どうやって稼ぐのか?という部分が大事になってくるのですが、明かされていないのでわかりません。しかし、FXや仮想通貨の未来の価値は誰も予測することができない以上、必勝はありえません。月利で50%を達成する場合もあれば、資産を半分以下まで減らしてしまう可能性がある、ということです。複利で運用すればもっと儲かる、と謳っていますが、一回でも大きなマイナスが出たら資産が全てなくなってゲームオーバーになります。そんなハイリスクな商材を薦めようとしている、という点は認識しておくべきかと思います。
次に高額オファーに関してです。販売者の過去の実績については残念ながら見つけることができませんでした。しかし、こんなとんでもないビジネスを確実に儲けられる、と大嘘ついて薦める人物ですから、高額な利用料金を請求してくる可能性は高いでしょう。もちろん購入したとしても稼げる保証はありません。一年で資産を数倍にできるビジネスはほとんど存在しません(海外FXで限界までレバレッジをかけるなどありますが、明らかに非現実的です)。特に巧妙だなと感じたところは、「人の役に立ちたい」や「ノウハウを公開」や「商材の罠を見破るポイント」など善人アピールをグイグイ押し付けている点でしょう。目的はあなたから大金を奪うことだと考えるべきです。明らかにオススメできない商材だと判断しました。
このような商材には手を出さないよう気を付けてくださいね!(*^^)v
著者のプロフィールはこちら