今回はThe ALL(ジ・オール)という商材に関するレビューをしていきます。
- このコンテンツの所要時間は3~5分程度です。
- 商材のカテゴリ;ギャンブル?、ブックメーカー?、仮想通貨?
- おすすめ度; ★☆☆☆☆ 絶対おすすめしません。
稼げる商材.comオリジナル商材のご案内
辛口レビュー数330を超える「稼げる商材.com」が
厳選した「本物の稼げる商材」をご案内しています!!
- The ALL(ジ・オール)の概要(特商法・特定商取引法)
- The ALL(ジ・オール) のセールスコピー
- The ALL(ジ・オール)の内容
- The ALL(ジ・オール)に関するレビュー
- The ALL(ジ・オール)の評価
The ALL(ジ・オール)の概要(特商法・特定商取引法)
【販売者】 合同会社アクト 鈴木涼平
【所在地】 岡山県岡山市南区築港栄町10-21ベイサイドOKAYAMA304
【電 話】 未記載
【サイト】 https://the-all-project.biz/ts2/02gher.html
https://the-all-project.net/lp1b3dazb/
https://the-all-project.net/lp3scbxex/
特商法・特定商取引に関する表記
特商法とは以下の通り定められた日本の法律です。 ネット販売・情報商材を取り扱うに当たっては、表記が義務付けられているものになります。
つまり、特商法の表記が不十分なものは信頼に欠ける商材ということになります。
特定商取引に関する法律は、訪問販売等、業者と消費者の間における紛争が生じやすい取引について、勧誘行為の規制等、紛争を回避するための規制及びクーリング・オフ制度等の紛争解決手続を設けることによって、取引の公正性と消費者被害の防止を図る、日本の法律である。略称は「特定商取引法」「特商法」(Wikipediaより)
今回のThe ALL(ジ・オール)に関してですが、特商法の表記についてですが、、、
■サイト名 :The ALL
■運営責任者:鈴木涼平
■運営会社:合同会社アクト
■登録地:岡山県岡山市南区築港栄町10-21ベイサイドOKAYAMA304
■メールアドレス:info@the-all-project.biz
■連絡先:info@the-all-project.biz
一応記載されていますが、電話番号がありません。
合同会社と登録地についてですが、登記情報を一致しました。できたばかりの会社のようです。同所在地に「合同会社マンスリー」という会社も存在することが確認できました。
The ALL(ジ・オール)のセールスコピー
インターネットビジネス黎明期から現在まで第一線で活躍し続ける本物が表舞台に立つ!業界のパイオニア
畑岡宏光の集大成のプロジェクトが遂に始動!!
The ALL
The ALL(ジ・オール)の内容
The ALL(ジ・オール)の内容についてですが、
ビジネスモデルはギャンブルorブックメーカー
と想定されます。
インターネット黎明期から活動されてきたと称していますが、「畑岡宏光」と検索すると、かなり悪評がみつかります、、、汗
過去の商材で集団訴訟に発展しているようです。
この時点でおすすめできないですね、、、
動画についてはこちら
残念ながらどのように稼ぐのか、具体的な内容はあかされていません。
特商法の表記をみたところ、下記のような文章が見つかりました。
・利益ブーストチケットなるものが存在します。
・また、25秒~80秒ほどで利益がでる
・プレイという表現
・プレゼントは12万→7万に減額され、ビットコインで配布?
ということが確認できました。どうやら、ブックメーカーかギャンブルだと推定されます。ちなみに、畑岡宏光氏の過去のオファーではギャンブルだったことが明らかになっています。
価格についてですが、
今後 高額塾へ発展する可能性があるため注意が必要です。
レビューを見ていきましょう。
The ALL(ジ・オール)に関するレビュー(評判・口コミ)
The ALL(ジ・オール)に関するレビューは以下の通りです。
レビュー1
同じページには、「25秒で毎日最低1万円を目指す」について、「25秒はプレイが最も早く行われた場合」と書かれています。
そのほか、「1ゲーム80秒程度かかる場合もある」「イレギュラーの場合には1ゲーム3分以上かかる」「ベットが必要」なんて記述も…。
完全にギャンブルがビジネスモデルですね。
同意見です。ギャンブルで稼ぐ、という考え方はかなり難しいでしょう。実際に控除率の低いバカラなどのギャンブルでは、利益を出すことが可能です。しかし、誰もが利益を出せる再現性のあるビジネスかと言われれば、答えはNOだと思います。ギャンブルは娯楽の一部と捉えて、余剰資金でやるものだと考えましょう。
レビュー2
畑岡宏光氏は過去に、
「ザ・シークレット」
「ザ・ミリオネア」
を販売した実績があります。「ザ・シークレット」は仮想通貨で稼ぐ案件で、
「ザ・ミリオネア」はブックメーカーで稼ぐ案件です。しかしこれらの評判は最悪、とも言えます。
鋭い指摘です。今回の特商法の表記では、仮想通貨もブックメーカーもどちらも関係する可能性があります。いずれにしても、過去の評判から考えて、今回の商材で利益を得られる可能性はかなり低いと考えられます。販売者の過去の評判や実績は商材を検討する上で重要な判断材料になります。少しでも変な情報がある商材は要注意です。
レビュー3
・利益倍増ブーストチケットという高額バックエンドがある。
・12万円プレゼントは、ビットコイン(仮想通貨)であった。
・畑岡宏光(はたおかひろみつ)の過去の評判が悪い
・重要な利用規約を分かりにくい所に記載していた
以上の事から、【The ALL(ジ・オール)|畑岡宏光(はたおかひろみつ)】は詐欺だろうと結論付けました!
同意見です。利益倍増ブーストチケットがバックエンド商品に当たるかはまだ判断できませんが、何らかの有料商品になる可能性は高いでしょう。ビットコインに関しても、本当に配布されるかどうかはわかりません。特商法の規約に関しても、薄い灰色の文字で、読みにくく並べてある点が悪質だと考えられます。詐欺に近い危険な商材だと思いますので関わらないほうが良いでしょう。
The ALL(ジ・オール)の評価
The ALL(ジ・オール)に関する評価ですが、、、
おすすめできない商材なのは明らかでしょう。
理由としては、
- ビジネスモデルが不明瞭
- 高額オファーの可能性
が挙げられます。
順番に解説していきます。
今回の商材は、仮想通貨またはギャンブルで利益を得るというビジネスモデルです。どんな方法で利益を得るのか、ランディングページの段階で判断できませんでした。しかし、畑岡宏光氏の過去の実績から考えると、手を出さないほうが無難だと判断できます。
The ALL(ジ・オール)に関してですが、本日の18時にプロジェクトが開始されるとのことです。しかしながら、安易に参加するのはおすすめできません。どのように稼ぐビジネスモデルなのか明らかになっていませんので、説明されてから、自身で納得できるまで検証すべきです。今のところ、仮想通貨を使い、25秒~80秒のゲームで稼ぐことしかわかっていません。仮にギャンブルだとすると、必勝法は存在しませんので誇大広告に該当する可能性があります。
The ALL(ジ・オール)の高額オファーに関してです。特商法の表記から、「利益倍増ブーストチケット」というものが販売されるようです。これ以外にも、何らかの有料オファーが待っている可能性が高いと考えられます。しかし、ビジネスモデルが明らかになっておらず、畑岡宏光氏の過去の評判が最悪ですので、稼げる可能性は低いと考えられます。これさえ払えば利益が出せる、、、という楽観的な考えは非常に危険です。ビジネスとして冷静にとらえる判断力が必要です。今回のThe ALL(ジ・オール)は残念ながらおすすめできない商材であると判断しました。
このような商材には手を出さないよう気を付けてくださいね!(*^^)v
著者のプロフィールはこちら
稼げる商材.comオリジナル商材のご案内
辛口レビュー数330を超える「稼げる商材.com」が
厳選した「本物の稼げる商材」をご案内しています!!